

31日やま丸欠航〜年始運航情報〜
荒天に伴い 津久見発:09:10 保戸島発:10:10 が最終便となります。 帰省される方はお急ぎください。 なお、1日は全便運休ですので、ご注意ください。 天候状況により欠航することがあります。 荒天の場合は『やま丸』へお問い合わせください。 保戸島事務所:0972-87-2274 津久見事務所:0972-82-2507


やま丸事業撤退〜保戸島離島航路存続へ向けて〜
津久見市役所の方より、12月25日に保戸島集会所にて保戸島離島航路の説明会が行われました。 その際に聞いた話を簡単にまとめた内容を、報告させていただきます。 ※令和3年12月25日現在の離島航路存続へ向けての話し合いであり、実際にどのようになるのかは不透明な状況であることをご理解のうえ、内容をご確認ください。 令和4年10月1日〜の運行時刻について 現在の運行時刻 令和3年12月25日現在の案 備考欄にあるとおり、車を持たないお年寄りが多い島民の事を考慮して、電車へアクセスしやすい時刻に設定している。 説明会で使用されたプリント 説明会の中で聞いた話のみをまとめた内容 ※もう一度言いますが、ココに書いてあるのは、離島航路存続に向けての話し合いの中であった内容であり、今後どうなるかは不透明な状況です。 「島民の生活を守るため」「生活の足を無くさないため」保戸島の離島航路存続に向けて津久見市の職員の方が真剣に動いてくれています。 今後、正式な決定事項などあれば、報告していきたいと思います。 https://youtu.be/21uyVbM92LY 保


保戸島イベント情報〜アンケートのお願い〜
コロナ禍で保戸島に人を呼び込むようなイベントが出来ない。
けど、このまま何もしなければ、皆の保戸島への興味はなくなってしまう。
こんな状況でも何かしたい!
そんな思いからはじめたフォトコンテスト 保戸島が好きなあなた、「保戸島のために何かしたい」けど、、、何をしていいか分からない。 そんなあなたにも出来ること!! フォトコンテストに参加してみませんか? 保戸島の好きな景色、好きな場所、好きなこと、島での思い出など、どんなことでも構いません。 あなたの『好き』を教えてください。 【アンケート調査実施中】 保戸島で何が出来るのか、ずっと模索していて、あなたの意見やアイデアを求めています。 ご協力いただけると幸いです。 ダイレクトメッセージでも構いませんので、以下までご連絡ください。 Twitter&Facebook:保戸島の輪−ほとのわ Instagram:hotojima_massan 保戸島情報発信局『保戸島の輪−ほとのわ』 ①大分 津久見(保戸島) ②男 ③30代(36) ④保戸島在住 ⑤保戸島フォト撮影会 初心者むけ釣り教室(釣って、捌いて、


年末年始やま丸運航情報
年末:12月31日までは通常運航 年始:元日は運休、2日は2往復(赤□)のみ運航、3日から通常運航 保戸島への帰省などお考えの方はご注意ください。


冬季保戸島離島航路をご利用のお客様へ
冬季は強風の日が多くなり、荒天時には離島航路やま丸が欠航します。
保戸島への来島などお考えの方は、事前に気象情報の確認、強風・波浪警報が出ている時はやま丸事務所へ確認することをオススメします。 大分市内で風が吹いていて、雲の動きが早い時には、海上で大時化となっていることが多いのでご注意ください。


第6回 HOT保戸島フォトコンテスト開催!!
第6回 HOT保戸島フォトコンテストを開催いたしたす。 自分のスマホやカメラのフォルダ(思い出)をふり返ってみましょう。
そして、あなたが見つけた『保戸島の魅力』を写真や動画を通して伝えてください。
保戸島に関連する内容であれば、どんな投稿でも構いません。
開催期間中は、何度でも、何枚でも投稿してください。 開催期間 12月13日(月)~12月26日(日) 開催場所 SNS(Twitter & Instagram & Facebook) 参加条件 保戸島に関連する写真をお持ちの方 【参加方法】 1:保戸島に関連した写真や動画をSNS (Twitter & Instagram & Facebook)に投稿してください。 2:参加確認のため #保戸島 #ホッと保戸島フォトコンテスト と記載してください。 3:できれば投稿した写真(動画)に関するコメントをお願いします。 注意事項:人物を撮った写真を投稿する際は、相手へ許可をとって投稿しましょう。 ・他人に見られないように、制限やブロックをされている方は、投稿を確認できるように設定してからご参加くださ