top of page

避暑地を求めて、、、保戸島へ

  • 執筆者の写真: 将利 松本
    将利 松本
  • 8月7日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月7日

8月7日は『立秋』、秋のはじまりと言われていますが、、、

猛暑が続く日本列島の避暑地といえば、、、

小さな離島もその一つです

海は照り返しは強いですが、アスファルトのように太陽光を浴びても熱くなることはありません

そんな心地よい海風を感じながらのんびり島時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?


南の島ではありませんが、目を守るためにサングラスは着けたほうがよろしいかと、

更に、偏光レンズだと海の中がキレイに見えるので良いですよ

ree

保戸島は四浦半島の先端にある豊後水道にある小さな島です

風の通りがよく、3階建ての家がひしめき合い、一本路地に入ると、ひんやりとした空気で涼しく感じます

海風を感じながら海沿いを歩くも良し

日差しを避けて路地裏を散策するも良し

あなたの好きな風景を探して散策してみてください

ree

『ひと夏の思い出』をテーマに、保戸島フォトコンテストを開催していますので、是非ご参加ください

また、『保戸島の夕景』をテーマに、ゲストハウスびんだま宿泊客限定のフォトコンテストも開催中です

ree

陽が沈むと、静かでゆったりとした時間が流れます

何をするわけでもなく、のんびりと過ごす贅沢な時間

道路の真ん中に寝転んでも誰にも邪魔をされません(笑)

夏の避暑地として保戸島という選択肢!!


宿泊される方は、『ゲストハウスびんだま』をご予約ください

ree

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

保戸島.com 運営事務局 穂門島大川

〒879-2501 大分県津久見市保戸島1120

​0972-87-2024

© 穂門島大川. All Rights Reserved.

bottom of page