保戸島ゲストハウス『びんだま』オープン!!!
- 将利 松本
- 2024年9月1日
- 読了時間: 2分
更新日:7月23日
保戸島最後の宿泊施設『山内旅館』が、令和元年6月に閉業して約5年、、、
空き家を改装して令和6年9月にゲストハウス「びんだま」がオープンしました
名前はかつて浮きとして用いられていたガラス製の漁具に由来しています
元々、島の人たちの疲れをいやす風呂場として使われていたそうです
二階からは保戸の港を通じて四季を楽しむことができます
美しい海に囲まれた島の中のゲストハウス
都会の喧騒を避けたオアシスとして、隠れた旅の拠点や研修合宿としてお気軽にご利用ください

【宿泊料金】
1名宿泊:7,700円〜/1泊 *1周間以上前割引あり
1階貸切:27,500〜/1泊(定員5名)
全棟貸切:33,000〜/1泊(1階5名、2階5名:合計10名)
*全て税込金額です
*金額は時期によって変動する可能性があります
*保戸島在住の方、保戸島出身の方は特別割引あり(詳しくはお問い合わせください)
【アメニティ・サービス】
基本施設
キッチン、共同浴室、洋式トイレ、洗濯機、エアコン
無料アメニティ
Wi-Fi 、ドライヤー
素泊まりのみで、食事の提供はしていませんが、島の人と仲良くなれば、差し入れがいっぱい、なんてこともあるかも、、、


【「びんだま」の使い方】
隠れた旅の拠点として
都会の喧騒を離れたい方へ
美しい海をゆったりと見つめながら、ワーケーションや癒しの場としてご利用ください
1週間以上ご滞在の方は、料金割引サービスも実施しております
研修合宿用として
静かな保戸島は従業員の方々や、学生グループなどが課題に集中できる環境です
企業内研修や新人教育、合宿などでご利用ください
また必要に応じて弊社から教育プランも、ご提供しておりますので、お気軽にご相談ください
泊まらないと見ることができない、夕日や日の出、夜の保戸島散策、
ジャワー施設のない保戸島で海水浴や釣りの拠点に、使い方は人それぞれです

住所:大分県津久見市保戸島1148番2
運営会社連絡先
TEL:0977-80-1420(株式会社ASO)
インスタグラム:hotojima_gh_bindama
びんだまクラファン
オーナーの思い出ノート

定期船を降りて正面右の海沿いの白い建物(赤四角)が『びんだま』です 徒歩2分!
玄関は海沿い横にあります

保戸島ゲストハウス『BINDAMA』オーナー『宮井智史』さんが惚れ込んだ『保戸島の夕景』をテーマに、フォトコンテストを開催します!
びんだま宿泊者限定イベントです
保戸島をぶらぶら探索するなら、チャレンジしてみてください













































コメント