top of page

お店

大川
line_662497415770139.jpg
line_662520020299922.jpg
line_662516456020236.jpg
line_662505496767584.jpg

保戸島にお越しのお客様にお食事を提供致します。

建物の中に一歩踏み入れると、そこはレトロな店内。

まるで昭和にタイムスリップしたかのようなお洒落な空間を楽しめます。

​洒落のきいた素敵なマスターと可愛く優しいママさんがお出迎え。

完全予約制。

前日までのご予約にてご用意できます。

予約状況によってはご用意できないこともありますので​早めのご予約をお願い致します。

 

料金 ひゅうが丼定食 1300円~

   かつ丼定食    700円~

営業時間  11:00~14:00

​電話番号  0972-87-2456

アンカー 1

保戸島で鮪を食すならここ!

鮪の刺身は勿論のこと、保戸島名物【ひゅうが丼】や各種珍味を楽しめます

団体様には豪快に頭を焼いた【かぶと焼き】もお薦め

要予約 前日までにご予約下さい

    当日の予約状況により対応できないこと

    があります

    日にちが決まったら早めのご予約を願います

収容人数 ~70名

料金  ひゅうが丼コース 1100円(税込)

    鮪御膳   2750円(税込)~6600(税込)

    かぶと焼き 13200円(税込)

夜のお食事の場合は5500円【税込~】となります。

 営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00

​定休日: 不定休

電話番号 0972-87-2024

※新型コロナウイルス蔓延防止のため、当面の間島外からのお客さまのお食事は自粛させていただいております。

ご迷惑をおかけ致しますが、ブレイクスルー感染が発生している中、高齢者がほとんどを占める島での対策に何卒ご理解お願いいたします。

感染収束の折はぜひ保戸島にお越しくださいませ。

​一日も早い収束を心よりお祈りしております。

IMG20210405181022.jpg
IMG20210405175714.jpg

野菜・食料品・日用品を販売しています

島のお年寄りの台所的なお店です

営業時間:9:00~14:00

​定休日:不定休 基本日曜日

​電話番号 0972-87-2301

保戸島銘菓【かずまき】の製造・販売を行っています

かずまきの他にも黄色いレモンチョコのかかった

レモンケーキや、ヘルシーな焼きドーナツもお薦め!

​生どら焼きも大人気です。

数に限りがあり、売り切れ次第閉店しますので要注意

 

ご予約も承ります

営業時間: 6:00~売り切れまで

​定休日:不定休  

お店写真

保戸島で一番大きいスーパーマーケット

店主は現在三代目

明治頃、先々代が対馬に渡りかずまき製造技術を習得

島に持ち帰り島田菓子店としてスタート

現在は食料品・日用品などを扱い、島の住民に

なくてはならないお店です

パン・カップラーメンあります

お湯サービスあり 釣り客にお薦め

 

営業時間:平日    8:15~17:40

     土曜    8:15~17:00

​     祝日    8:15~12:30

     休憩時間 12:30~14:00

休日:  日曜日

​電話番号 0972-87-2412

島のお酒屋さん

 

保戸島でしか売っていない【保戸島大漁】

加茂神社に漁師さんたちがお酒を奉納したり、

まぐろ船の漁を始める際のお神酒に使ったり、と

とても沢山のお酒が使われていました。

​そこで臼杵の酒造メーカーの『一の井手』さんが

わざわざ作って下さったのが始まりです

​定休日:不定休

​千代屋

島のお弁当屋さん

リーズナブルな価格で島の人達にご飯を提供します

各種お弁当を取り揃えています

島に来て働く人たちも利用しています

冷凍まぐろやその外の商品の取り扱いもしております​

営業時間:9:00~売り切れまで

​定休日:日曜日・不定休

電話番号 0972-87-2338

​あずま商店

島の惣菜屋さん

色々な種類のお弁当を島の人達に提供します

​保戸島ならではのものも多数あります

和歌山から嫁いできた女将さんとの軽妙なおしゃべりも魅力の一つ

​野菜・果物も取り扱っております

営業時間:7:00~12:30

​定休日:日曜日

​電話番号 0972-87-2893

bottom of page