

『保戸まつり』 in 喫茶チパータ
3人の誕生日が近いということで、7月4日(金)に『喫茶チパータ』で一緒に生誕祭を開催しました! 美味しい魚が食べたいというリクエストがあったので、ケーキの代わりに保戸島で釣ったハマチを大量に入れた『ひゅうが丼』とハマチの肝醤油で食べるお刺身をプレゼント!! 【 Happy...


喫茶チパータで『保戸まつり』開催!!
4月12日に『喫茶チパータ』で行われた『大阪万博勝手に前夜祭』に参加した際の何気ない話から、、、 7月4日(金)『チパータ』にて『魚の解体ショー』をやろうと言う話が決まりました! そして、この話を江藤健(エトケン)にすると「それなら俺がハマチでひゅうが丼作ろうか」と言われ〜...


保戸島鏡岩しめ縄設置
12月の第二土曜日(休漁日)に20名ほどでしめ縄づくりを行いました。 去年は太くしすぎて運ぶのが大変だったので、今年は少し細めにしてあります。 この日は天気は良かったですが、昼から強風となったため別日での運搬となりました。 翌週の土曜日にしめ縄の運搬を行ないました。...


保戸島大盛況の『つくみ軽トラ市』
『第14回つくみ軽トラ市』に保戸島から3組参加しました。 この日は、強風が吹き荒れ、寒い中での開催となりましたが、たくさんの方がお越しになりました。 【 保戸の味 】 これまで販売していたものは、朝早くから保戸島で作って持ち込んでいました。...


第9回 つくみ軽トラ市〜保戸島より3組参加〜
今年も『第9回 つくみ軽トラ市』が、令和6年12月22日(日)10時より開催されます! 【 保戸島出店3組 】 保戸の味(保戸島区長会事務所) ほぼ、例年通り かずまき、レモンケーキ、ピーナッツ豆腐、かずまんじゅう、ひじき飯、を販売予定です。...


保戸島名物『ひゅうが丼』〜レシピ & お店紹介〜
『ひゅうが丼』とは、、、 保戸島のまぐろ延縄遠洋漁船の船員が、忙しい漁の合間に、手早く食事で栄養をとれるように考案された漁師飯です。 島の家庭でも食べるようになり、保戸島の家庭料理(郷土料理)になっています。 基本は変わりませんが、それぞれの家庭やお店で味が違うので食べ比べ...


保戸まぐろ〜保戸マルシェ〜
あんどう直売所横から移転し、大在に店舗を構えた『保戸まぐろ』が毎月最終日曜日イベント『保戸マルシェ』を開催しています。 保戸まぐろ店舗 https://maps.app.goo.gl/RHmqpedsoPdGfbDk6 保戸マルシェでは、マグロ、その他魚介類のお惣菜や保戸島...


VICOLO保戸島〜保戸のうまいもん〜完結!!
3月23日(土)に保戸島で開催されたイベント『第2回 VICOLO保戸島〜つまみ食い路地』の様子を紹介していますので、ご覧ください。 イベント前日から、市役所2名と保戸島の有志により、のぼりやテント、椅子などをスタンバイして、夜は翌日の打ち合わせ!...


東京タワーに出張していました!?
『地獄蒸し祭り2023in東京タワー』が、11月24〜26日の3日間行われ、大分県の魅力が東京タワーに集結し、大いに賑わいました。 保戸島からは、『江藤 建』による『保戸島 ひゅうが丼』を販売させていただきました。 初日は夕方からのスタートで、...


東京で本場の『ひゅうが丼』が食べられる!?
大分県内では、認知度も高くなっていると思いますが、 普段キッチンカーで活動している『江藤 建』が、東京で保戸島名物『ひゅうが丼』を500杯売りますので、食べに来てください。 保戸島情報発信局『保戸島の輪−ほとのわ』も24日、25日は、プライベートでお手伝いしています。...