

『島EXPO 〜五感で楽しむ島々の彩典〜』に保戸島参加!!
『公益財団法人日本離島センター』が主催する 2025年の『しまづくりキャラバン』にて、大阪・関西万博の会期中に、同会場周辺で開催されるイベントに参画し、『島EXPO〜五感で楽しむ島々の彩典』として、『フードストアソリューションズフェア』『食彩日本!うまいもんまつり』内で、9...


2年に一度の『島じまん』
東京竹芝旅客ターミナルで2年に一度行われているイベント『 島じまん 』にはじめて行ってきました! 5月に2日間行われた『島じまん』で開会〜閉会まで、まるっと満喫 10万人を超える人が参加したそうです やっぱり東京!!規模が違うなぁ...


避暑地を求めて、、、保戸島へ
8月7日は『立秋』、秋のはじまりと言われていますが、、、 猛暑が続く日本列島の避暑地といえば、、、 小さな離島もその一つです 海は照り返しは強いですが、アスファルトのように太陽光を浴びても熱くなることはありません そんな心地よい海風を感じながらのんびり島時間を過ごしてみてはいかがでしょうか? 南の島ではありませんが、目を守るためにサングラスは着けたほうがよろしいかと、 更に、偏光レンズだと海の中がキレイに見えるので良いですよ 保戸島は四浦半島の先端にある豊後水道にある小さな島です 風の通りがよく、3階建ての家がひしめき合い、一本路地に入ると、ひんやりとした空気で涼しく感じます 海風を感じながら海沿いを歩くも良し 日差しを避けて路地裏を散策するも良し あなたの好きな風景を探して散策してみてください 『ひと夏の思い出』をテーマに、保戸島フォトコンテストを開催していますので、是非ご参加ください また、『保戸島の夕景』をテーマに、ゲストハウスびんだま宿泊客限定のフォトコンテストも開催中です 陽が沈むと、静かでゆったりとした時間が流れます 何をするわけでも






































