

保戸島で初のノルディックウォーク教室‼️
近頃、高齢の方がノルディックポールを使用してるのを目にしていました。そこで正しい使用方法を公認指導員の井戸川さん親子と保戸島デイサービスセンターのご協力のもと、保戸島初のノルディックウォーク講習会を開催しました! まずはポールを使った簡単なストレッチから!...


アイランダー2018初日終了!
アイランダー初日11/17(土)11:00〜19:00まで開催されました 明日11/18(日)は10:00〜17:00までの開催となります 場所は初日と同じで、東京・池袋サンシャインシティ文化会館展示ホールC ブースNo.66(大分県の島々)にて島のPRをしています...


アイランダー2018明日開幕!!
いよいよ明日、全国の島々が集まる祭典『アイランダー2018』がはじまります。 大分からは保戸島&屋形島から参加させていただきます。 ブースNo.66です! たくさんの方のお越しをお待ちしております。


アイランダー2018~保戸島参加!!
全国の島々が集まる祭典 アイランダー2018 11/17SAT 11:00~19:00 11/18SUN 10:00~17:00 池袋サンシャインシティ文化会館3階 展示ホールCにて開催されます 今年は保戸島も参加させていただきます! はじめて参加の『松本将利』...


『保戸島のテッペンで島弁を食べよう』開催します!
11月11日(日)津っぱくイベント開催いたします。 保戸島の『せど』は本当に迷路のよう 島民が案内するので安心です 階段が多いので少し体力がいります 11月4日には登山道の整備を、11月10日には山頂の草刈りをしています...


津っぱく『保戸島探ケン隊』第二部公開!!
第二部はお弁当を食べた『かもんばい』からスタート! 保戸島の狭い路地は思わずシャッターきりたくなりますよね 県道をひたすら前進 たまに脇道へ 狭い道を塞ぐネコ ようやく県道を抜けます それにしても写真を撮る時の立ち姿が格好いいですね 足元に巨大エイ発見! 再び階段を登ります...


津っぱく『保戸島探ケン隊』開催!!
津っぱく~season3~in保戸島 『保戸島探ケン隊』を開催いたしました! その時の様子を2部に渡ってお送りします。 ブログ作りを10年以上やっていたり、2年前からインスタグラムをはじめたそうで、同じくブログを作っている身として共感できる事など多く、楽しくお話させていただ...


保戸島遠見山 草刈り
遠見山を守ろう会による 全国離島しま山100選の保戸島遠見山の草刈りをしました! 島民、島外の方も先週に引き続きお手伝いに来て頂き総勢約30名集まりました。 おかげさまで甦りましたー\(^-^)/ 先週は国東市の方が登山に来てましたが今日は宮崎県の方が登山に来てました(*_...


遠見山を守ろう会による登山道整備!
本日(11/4)は朝8時半に集合! 保戸島の精鋭8名で登山道整備開始 島外からも9時10分の船で、3名応援に駆けつけてくれました 力を合わせて一気に山頂付近まで なんとか午前中で整備が終わりました 山頂に来たらとりあえず記念撮影しますよね...


保戸島開催イベント情報vol.4!!
プログラム4 前回に引き続き~season3~でもやります これは『つくみ観光盛り上げ隊』によるプログラムになります 昼食は島唯一の食堂『大川』でマグロ料理が味わえます 写真は夏開催の津っぱく~season2~の時の様子です ⬇⬇⬇⬇⬇ 暑いので日陰の狭い路地を進みます...






































