

保戸島 あるある❔
昔はイカを干してたのを良くみたけど 最近は不漁であまり見なくなった。 が……… ハンガーに、小アジを干してた(゜ロ゜)


大事なお知らせ【やま丸時刻改正】
以前にもお知らせしましたが、大事なことなのでもう一度お知らせします。 平成30年9月1日よりやま丸の発着時間が一部変更されます。 ⬇⬇⬇⬇⬇ 朝方、夕方の時間がこれまでより少し早くなっていますので、時刻改正前の感覚で行くと乗り遅れてしまいます。...


保戸島の海水浴場『瀬の浜』
まだまだ残暑が続いていますがどう過ごしていますか? これだけ暑い日が続くと泳ぎたくなりますよね。 島で海水浴はいかがですか!! 保戸島の裏側にある『瀬の浜』は島民がよく海水浴するスポットです。 防波のテトラポットがあるので子供を遊ばせるのも安心です。...


台風通過後の港内清掃!
2つの台風が通過しましたが、保戸島では大きな被害はありませんでした。 台風のあとは、いつもこんな状態に……… 朝7時、皆で一斉に清掃開始! 保戸島地区担当の地域おこし協力隊『島田 勝』若手の少ない保戸島ではとても貴重な存在です。...


『猫とふれあう島さんぽ』津っぱく~season2~in保戸島開催中!
台風も通過した、8月27日(月)『猫とふれあう島さんぽ』開催します。 「エサはないよぅ」写真を撮っていると何処からともなく集まって来る! こちらが気になるのか後ろでクロネコがひょっこり覗いてる 階段の多い保戸島では猫たちも階段を行ったり来たり(^o^;)...


石鎚神社登山情報!
石鎚山 : 標高65m 登山口からの往復距離 : 約380m 標高差 : 約±60m 所要時間 : 約20分 右側の階段が石鎚神社の登山口になります。 左側のトンネル上に目的地の石鎚神社があります。 まずは階段を登ります。 少しすると山道に入ります。...
台風接近による『やま丸欠航』のお知らせ!
台風19号&20号の接近により 8月21日(火) 津久見発11:10 保戸島発13:20 が最終便となりました! また、明日・明後日も欠航となります! ご迷惑おかけしますが、ご了承ください。 情報が変わりましたら、また連絡いたします。


津っぱく~season2~in保戸島『保戸島の海を丸かじり』開催!!
穂門ノ郷による、津っぱく~season2~in保戸島『保戸島の海を丸かじり』 今回は親子2人で参加してくれました。 保戸島到着後、さっそく釣り開始~釣れるかな…… いきなりビックサイズの魚をゲット! エサを盗られ続けて、やっと釣ったカワハギに大喜びしてました\(^o^)/...


保戸島盆踊り無事終了
今年は台風の影響もありましたが、無事にお盆を終える事ができました。 雨が心配されるなかでも、たくさんの人が保戸島盆踊りを踊っていました。 串ヶ脇の盆踊りでは、観光で山内旅館に泊まられていた方達も踊りに参加されていました。...


保戸島お盆最終日
保戸島のお盆も2日目が終了しました。 台風の影響はありましたが、今年もたくさんの方が保戸島盆踊りを踊られていました。 最後は雨により途中で終了となりました。 それでも、流灌頂(ながれかんじょう)の時には雨も風もなく、故人の霊を船に乗せ送り出す事ができました。...






































