『猫とふれあう島さんぽ』津っぱく~season2~in保戸島開催中!
台風も通過した、8月27日(月)『猫とふれあう島さんぽ』開催します。 「エサはないよぅ」写真を撮っていると何処からともなく集まって来る! こちらが気になるのか後ろでクロネコがひょっこり覗いてる 階段の多い保戸島では猫たちも階段を行ったり来たり(^o^;)...
石鎚神社登山情報!
石鎚山 : 標高65m 登山口からの往復距離 : 約380m 標高差 : 約±60m 所要時間 : 約20分 右側の階段が石鎚神社の登山口になります。 左側のトンネル上に目的地の石鎚神社があります。 まずは階段を登ります。 少しすると山道に入ります。...
台風接近による『やま丸欠航』のお知らせ!
台風19号&20号の接近により 8月21日(火) 津久見発11:10 保戸島発13:20 が最終便となりました! また、明日・明後日も欠航となります! ご迷惑おかけしますが、ご了承ください。 情報が変わりましたら、また連絡いたします。
津っぱく~season2~in保戸島『保戸島の海を丸かじり』開催!!
穂門ノ郷による、津っぱく~season2~in保戸島『保戸島の海を丸かじり』 今回は親子2人で参加してくれました。 保戸島到着後、さっそく釣り開始~釣れるかな…… いきなりビックサイズの魚をゲット! エサを盗られ続けて、やっと釣ったカワハギに大喜びしてました\(^o^)/...
保戸島盆踊り無事終了
今年は台風の影響もありましたが、無事にお盆を終える事ができました。 雨が心配されるなかでも、たくさんの人が保戸島盆踊りを踊っていました。 串ヶ脇の盆踊りでは、観光で山内旅館に泊まられていた方達も踊りに参加されていました。...
保戸島お盆最終日
保戸島のお盆も2日目が終了しました。 台風の影響はありましたが、今年もたくさんの方が保戸島盆踊りを踊られていました。 最後は雨により途中で終了となりました。 それでも、流灌頂(ながれかんじょう)の時には雨も風もなく、故人の霊を船に乗せ送り出す事ができました。...
保戸島お盆出店情報8月15日
8月14日保戸島お盆初日は出店で来るはずだった、くじ引き屋、焼き鳥屋、かき氷は台風の影響により出店を取り止めました。 楽しみにしていた方達には申し訳ありませんが、15日も出店はしないそうです。 天気に恵まれ無事に初日を終える事ができました。...
保戸島のお盆は明日から
明日からはじまる、お盆の準備が着々と進んでいます。 この景色を見ると「お盆だなぁ」という感じがしますね。 穂門ノ郷も休憩所の準備をしてます。 休憩所の設置は完了! 穂門ノ郷では、明日の夕方から、ビール、ジュース、フライドポテトの販売を開始します。...
保戸島盆踊り練習会
保戸島盆踊り練習会を開催しました。 保戸島の未来を担う子供がこうして太鼓を叩いている姿は嬉しいものですね(´ω`) 保戸島の子供がもっと増えてワイワイ賑やかになってくれたらなぁ 今回は少人数での練習会となりましたが、充実した練習が出来ました。...
保戸島~津久見航路発着時刻改正のお知らせ!
平成30年9月1日より、やま丸の発着時刻が変更されます。 今までの感覚で行くと乗り過ごしてしまうのでご注意ください。 保戸島~津久見を結ぶ定期船 平成30年8月31日までは⬆⬆⬆これまで通りの時間です。 ⬆⬆⬆新しく改正される時刻表です。...