保戸島に強力助っ人参上!!
2018年7月1日付にて保戸島に地域おこし協力隊が赴任してきました!
かなりのイケメンです!(単身赴任ですがW)

恥ずかしがり屋なので画像はこれで。ということです!(笑)
気になる方は保戸島観光に来てくださいね!
地域おこし協力隊???
って何する人??
ってことで仕事内容と抱負をご紹介いたします!
津久見市地域おこし協力隊
保戸島地区担当
島田 勝
・保戸島に、にぎわいをつくり交流人口を増やして島にお金が落ちる仕組みの構築。
等 多岐にわたる。
・私が帰って来る事により、島を出てる人にもっと保戸島の現状に目を向けて何か感じてもらいたい。
色々と難しいと思うが皆と楽しみながら挑戦していきたい。
https://iju-tsukumi.jp/news/57325/
詳しい内容はこちらから!!
穂門ノ郷はこれからの保戸島がもっと素晴らしくなることを信じて活動しております。
今回の地域おこし協力隊の着任は、この夢を実現する大きな原動力にきっとなる事でしょう。
穂門ノ郷のみならず、保戸島のみんなの期待を背負うことになると思いますが、穂門ノ郷としても全面的にバックアップしていきますので皆さん、よろしくお願いします。
最後になりましたが、今回の決定について、
川野市長をはじめ津久見市役所の皆様には大変感謝しております。
保戸島の将来を真剣に考えて頂いた結果だと深く受け止めております。
ありがとうございました。