

復活!! 『第2回 VICOLO保戸島〜つまみ食い路地〜』 開催!
2019/1に『第1回 保戸島わくわく会議』が開催され、島民が保戸島の魅力や観光について何度も話し合いを進め、2019/11保戸島での初イベント『ビーコロ保戸島〜つまみ食い路地〜』が開催されました。 当日は、小雨が降る中200人ほどが集まったとか、、、...


『保戸島海王丸の生マグロ』感謝イベント〜閉店セール!!
令和6年1月21日、『保戸島海王丸の生マグロ』が開店より1年を迎え、保戸の日&感謝イベントを開催しました。 新店舗へ移転前の最後の『保戸の日』に、たくさんの商品を用意していました。 Instagramをフォロワーして『いつも見てます』という常連の方が、多くお越しくださいまし...


『保戸島海王丸の生マグロ』一周年感謝イベント開催中!!
【店舗移転のお知らせ】 令和6年1月28日もって現店舗での営業を終了して、新店舗への移転が決定しました。 大分市大在地区にて、令和6年3月にリニューアルオープン予定です。 新店舗への移転とともに、お店の名前を『保戸マグロ』へ変更します。...


今年の『つくみ軽トラ市』も瞬殺!?
12月17日に行われた『第8回 つくみ軽トラ市』に保戸島も4名で参加しました。 この日は、大寒波の到来で保戸島離島航路が全便欠航となりました。 そのため、いつも当日に保戸島から持ち込んでいた、ひじき飯、ピーナッツ豆腐、かずまんじゅう、の販売ができなくなりました。...


『つくみ軽トラ市』での気になる保戸島の出品は、、、
【第8回 つくみ軽トラ市】 日時:令和5年12月17日10時〜14時 場所:津久見駅前駐車場 *少雨決行、荒天時は中止となる場合があります 津久見、大分のイイモノが津久見駅前に大集合します。 保戸島名物の数々も販売しますので、是非お越しください。 【保戸島出品予定】...


東京タワーに出張していました!?
『地獄蒸し祭り2023in東京タワー』が、11月24〜26日の3日間行われ、大分県の魅力が東京タワーに集結し、大いに賑わいました。 保戸島からは、『江藤 建』による『保戸島 ひゅうが丼』を販売させていただきました。 初日は夕方からのスタートで、...


東京で本場の『ひゅうが丼』が食べられる!?
大分県内では、認知度も高くなっていると思いますが、 普段キッチンカーで活動している『江藤 建』が、東京で保戸島名物『ひゅうが丼』を500杯売りますので、食べに来てください。 保戸島情報発信局『保戸島の輪−ほとのわ』も24日、25日は、プライベートでお手伝いしています。...


津久見市ふるさと振興祭に保戸島出店!
今年も『第41回 津久見市ふるさと振興祭』に保戸島も出店することとなりました。 保戸島のうまいもんを島外で買えるチャンスです。 昨年、保戸島のひじき飯を買おうと思ったのに「お店を間違えた」という人が複数いました。 保戸島は、『16』やま丸事務所に近い一番端のテントです。青い...


高浜ぐらし:保戸島の釣り人が教える魚の知識
9月22日〜から3日間行われた『高浜ぐらし23秋』のプログラムとして『保戸島の釣り師が教える魚の知識』を行いました。 今回は、サバの捌き方を実践して見せたあと、 サバの内臓を取り出し、3枚に卸して、刺身にするまでの一連の流れをマンツーマン指導しました。...


食事&喫茶 和(かず)のメニューが増えた!?
昨年の6月より、ひゅうが丼定食、かつ丼、から再開した『和』ですが、メニューが増えましたのでお知らせします。 島民にとっては、子供の頃に食べた懐かしの味が食べられます。 保戸島を訪れる際には、ぜひ味わってください。 【 メニュー 】 ひゅうが丼定食 ¥1300...






































