

保戸島ダンジョンハンター〜獲物を撮らえろ〜lev.1
『津っぱくSeason9』の保戸島プログラム 『保戸島ダンジョンハンター〜獲物を撮らえろ〜』を9月26日(火)開催しました。 平日ということで、少人数での開催となりましたが、、、 制限時間30分のゲームの中で、どれだけの獲物が撮らえられたのか!?...


高浜ぐらし23秋〜保戸島の釣り人が教える魚の知識〜
前回の『高浜ぐらし』に続き、今回も3日間(22日朝〜24日夕方まで)フルに参加させていただきます。 常に会場のどこかに居ますので、開催時間に限らずいつでもお声がけください。 『江藤 建』主催の『手ぶらで魚釣り』のサポートもしますので、釣りがしたい人は言ってください。...


高浜ぐらし23秋〜手ぶらで魚釣り〜
春の『高浜ぐらし』でも行った『手ぶらで魚釣り』を今回もやります。 釣りをしたことがない方や初心者の方向けの簡単な釣りをしたいと思います。 保戸島の『江藤 建』『松本 将利』が、案内させていただきます。 保戸島以外の馴れない場所での釣りとなるので、至らない部分もあると思います...


保戸島のお隣り『高浜ぐらし』
今年の春に開催した『高浜ぐらし』が好評につき、23’秋 9月22日(金)〜24日(日) 再び開催されます。 今回は10個のプログラムが用意されています。 今回も保戸島から二人の案内人『江藤 建』『松本 将利』が参加します。...


保戸島ダンジョンハンター〜獲物を撮らえろ〜 lev1
【津っぱくSeason9】 〜保戸島プログラム③〜 保戸島の迷路のように入り組んだ路地や階段は、まるでダンジョンのよう! そんな保戸島の地形や景観を活かしたゲームを考案しました。 みんなで楽しく遊びましょう!! 以前、テストプレイを行った際の様子もブログに載せていますので、...


保戸 de チャリ
【津っぱくSeason9】 〜保戸島プログラム②~ ひしめき合うように鉄筋コンクリートの住居が立ち並び、『東洋のナポリ』とも呼ばれる地中海の街並みに似た保戸島を、チャリで端から端まで、のんびり散策しましょう。 【イベント内容】 10:30 津久見港離島ターミナル集合...


迷宮!? 保戸島せど散策!
【津っぱくSeason9】 〜保戸島プログラム①〜 少ない土地にひしめき合うように家が並ぶ保戸島では、狭い路地(保戸島弁:せど)や階段が多く、まるでダンジョンの迷宮を彷徨っているかのような雰囲気や他では見たことのないような景観が楽しめます。...


津っぱくSeason9開催決定!!〜保戸島プログラム紹介〜
『津っぱくSeason9』の開催が決定しました! 保戸島開催のプログラム3つをご紹介します。 *予約受付開始は、8月26日(予定)からとなります。 プログラム① 保戸島の階段や入り組んだ路地が、まるでRPGの世界(ダンジョン)のようだと例えられています。...


魚の捌き方の講習!!
以前、『高浜ぐらし』というイベントで、『魚を食べよう!! 保戸島の釣り師が教える魚の知識』と題して、魚の扱い方、捌き方、美味しい魚の見分け方や食べ方などを実践を交えながら教えました。 その際に、詳しく捌き方を教えながら『ブリの解体ショー』を行いました。...


第12回 HOT保戸島フォトコンテスト〜結果報告〜
『第12回 HOT保戸島フォトコンテスト〜Season3〜』の結果を報告させていただきます。 今回のテーマは『保戸島の夏と海』 参加者:3名(男性3名) アンケート協力者:1名 投稿回数:19回 投稿写真:33枚 景品贈呈:1名 【参加者の一部コメント】...