

本日保戸島へ帰省される方へ、やま丸欠航のお知らせ!
荒天により、本日(31日)津久見発11時10分が最終便となります。 保戸島へ帰省される方はご注意ください。


令和元年(2019/9〜12)保戸島では何があった、、、?
離島ブームもあって、今年はテレビの撮影がたくさんあり、芸能人も多く訪れました 9月~ 定期的に消防訓練 津っぱくseason5番外編 保戸島1周クルージングとおばぁちゃん家で昼ごはんづくり 第3回つくみ軽トラ市に穂門島 大川さん参加 10月~ 消費税増税に伴う値上げ...


新時代『令和』がはじまり~上半期(2019/5〜8)の保戸島を振りかえってみよう!
5月~ GWは4連休 6月~ 6月26日梅雨入り 7月~ 保戸島加茂神社夏祭り 魚つかみ取り 湯立て神楽 獅子舞 お神輿 花火でフィニッシュ 7月24日梅雨明け 津っぱくseason5参加 7月25日保戸島空襲 8月~ 台風によりお盆は8月16日串ヶ脇のみ


やま丸欠航のお知らせ!
12月27日 保戸島発10:10以降の便は荒天により全便欠航となります。


平成最後の保戸島を振りかえってみよう!
1月~ 保戸島から見た初日の出 加茂神社で初詣 保戸島の観光振興について夢を語り合う『第1回 保戸島わくわく会議』開催! 2月~ 四浦半島河津桜祭りに参加 『保戸島 うまいもん市場』出張open 保戸島河津桜開花 津久見の暮らし体験博覧会 津っぱく~season4...


保戸島バードウォッチング
街で、、、 山で、、、 海で、、、 3つのフィールドが近くにあるのが島らしさ!


年末年始に保戸島帰省 & 観光を計画の皆さまへ
年末年始に保戸島へ帰省される方へ 大分方面行きフェリー情報 ※ 繁忙期及び年越しで料金がかわります 大分方面行き高速バス情報 飛行機をご利用の方は、大分空港より大分駅までバスで約1時間かかります ※ 2019/10消費税増税前の料金です 大分津久見行きJR情報 やま丸時刻表...


保戸島うまいもん紹介~冬の風物詩
釣れた魚を新鮮なうちに捌いて海水で洗って干します これを見れば今何が釣れているのか一目でわかります 冬は強い潮風を浴びて干物がよく乾きます こうして出来た干物は美味しいこと間違いなしです


保戸島うまいもん紹介~アオリイカの食べ方!
イカの王様アオリイカが美味しいのは当たり前です! アオリイカは鮮度が命!! 活きたものを捌いてすぐに食べるのがオススメ 時間がたつにつれて味が落ちてきます 切ったアオリイカの刺身を冷蔵庫に入れるなんてことは絶対にしません! でも、捌いてすぐに食べるなんて普通は無理ですよね...


年末年始の保戸島アクセス & お店営業情報
保戸島へのアクセス方法 津久見~保戸島航路 やま丸 年末 : 通常運航 年始 : 1日運休、2日2往復(上部赤○)、3日より通常運航 荒天時に運休となることがあります、その際は『保戸島ブログ』『Facebook 保戸島の輪-ほとのわ』でもお知らせします。...