top of page

保戸島桜情報〜遠見山〜

  • 執筆者の写真: 将利 松本
    将利 松本
  • 2022年3月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年4月21日

桜の状態は随時更新していきます。


遠見山登山道入口までのルートを動画で紹介していますので、参考にしてください。



遠見山山頂の桜開花宣言

【3月23日正午撮影:曇り】

ree

ree

ree

木にもよりますが、どんどん咲き出しそうな状態のものが半数ほどです。


登山道は草刈りしましたが、山頂はまだ草刈りがされていないので、お花見はオススメできません。 しばらくお待ちください。


【3月24日夕方撮影:快晴】

ree

ree

ree

1日快晴で暖かかった今日は、膨らんでいた蕾を咲かせました。 【3月25日夕方撮影:曇り】

ree

ree

ree

ree

ree

山頂の草刈りを実施しましたので、お花見できるようになりました。


【3月30日夕方撮影:曇り時々太陽】

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

七分咲きの見頃となっています。

登山道の整備を少ししたので、登りやすくなったと思います。



【4月2日午後撮影:晴れ】

ree

今まで展望の悪かった四国側ですが

ree

草刈りを実施しました。

ree

見ることのできなかった景色がご覧になれます。


ree

四国と高甲岩がバッチリ見えます。


ree

無垢島や佐賀関、佐多岬まで見えるようになりました。


ree

桜は一部でほぼ満開になっています。


動画でご覧ください。 https://youtu.be/d0050gcEI00





コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

保戸島.com 運営事務局 穂門島大川

〒879-2501 大分県津久見市保戸島1120

​0972-87-2024

© 穂門島大川. All Rights Reserved.

bottom of page