平地の少ない保戸島あるある〜最強アイテム『テボ』〜

保戸島は平地が少なく、狭い土地にひしめき合うように家が建っています。
『上の方にある家にはどうやって荷物を運ぶの?』というふうに聞かれることがよくあります。
その答えは、、、
あるお宅の床の張り替え工事では、これだけの木材が出ました。
資材や工具を担いて狭い道や階段を登り、廃材を持って下ります。
あまりの狭さに人力でしか運ぶことができません。
【画像あり】
そんなときに役立つ保戸島のマストアイテム背負い籠『テボ』!!
保戸島を訪れたことのある方は、必ず目にしたことがあるのではないでしょうか?
たくさんの荷物が楽に運べ、更に両手が使える最強装備です。
保戸島では、各家庭に必ず1つはある、なくてはならない便利品です。
天気のいい日は外で、階段に座ってお弁当です。
重い荷物を上まで運ぶのはかなりの重労働で、若者が少ない保戸島では問題になっています。
Comments