

津久見市ふるさと振興祭に保戸島出店!
今年も『第41回 津久見市ふるさと振興祭』に保戸島も出店することとなりました。 保戸島のうまいもんを島外で買えるチャンスです。 昨年、保戸島のひじき飯を買おうと思ったのに「お店を間違えた」という人が複数いました。 保戸島は、『16』やま丸事務所に近い一番端のテントです。青い...


津っぱく:迷宮!?保戸島せど散策!!
9月30日に開催された『津っぱく』の様子を2部に分けてお送りしますので、ご覧ください。 保戸島の『せど』の中で、一部の人には有名な『日本一狭いかもしれない県道』 記念撮影の取り方は人それぞれ、あなたはどのように撮影しますか? そもそも『せど』とは!?...


津っぱく-Season8.04〜保戸島ひゅうが丼食べれます〜
保戸島ひゅうが丼が大分で味わえます。 擦りたての胡麻が香る、自分で作るひゅうが丼は一味も二味も違います。 ぜひ、体験してみてください。 あんどう直売所横『保戸島海王丸の生マグロ』でも1日30食限定で食べることができます。...


保戸島海王丸の生マグロ 〜毎月第2・第4:土曜・日曜日は『保戸の日』〜
https://youtu.be/6b_-j7Vmzo4 『保戸の日』の営業時間は、9時〜16時です。 営業時間外であっても、お店に店員がいる時には対応しますので、お声がけください。(マグロがあれば販売します) 『保戸の日』限定、お店の横で『保戸島郷土料理』を販売しています...


津っぱく~Season8.02開催
第1回が好評だったので、毎月第4土曜日は『津っぱくの日』になりました。 【 津っぱく~Season8.02 】 日時:令和5年1月28日(土)10時〜15時 場所:まちなかbureau(ビューロ) (大分市府内町2丁目4番21号 井原ビル1階) 席数:10席程度...


保戸島海王丸の生マグロ〜お店新規オープン〜
令和5年1月21日(土)09:00より、保戸島生マグロのお店をオープン致します。 大分の皆様に、冷凍や養殖とは違う、生のマグロをお届けします。 オープン初日と2日目限定!! 普段は、保戸島でしか買うことができない、保戸島の郷土料理なども販売しますので、お気軽にお立ち寄りくだ...


1日限りの大分開催!! 津っぱく~Season8.01~
あの『津っぱく』が大分にやってくる!! 【 津っぱく~Season8.01~ 1日限りの大分開催!!】 日時:令和4年12月25日(日) 10:00〜15:00 場所:まちなかビューロ(席数:10席程度) (大分市府内町2丁目4番21号 井原ビル1階)...


【つくみ 軽トラ市】保戸島うまいもん販売
【第7回 つくみ軽トラ市】 日時:12月11日(日) 午前10時〜午後2時(小雨決行) 場所:離島航路津久見発着場そば 普段は保戸島でしか、買うことができない『保戸島うまいもん』を、津久見で販売しますので、是非お越しください。 【保戸の味】販売一覧...


【津っぱく】続:はじめての島旅3
この旅で1番楽しみにしていた『日本一狭いかもしれない県道』へ 「どうぞ、どうぞ」記念撮影を!! 全長256mの県道612号へ突入! 隣の路地裏に猫2匹現れた! 猫ハンターの元に1匹近づいてきました 先へ進んで撮影をしていると、、、 さっきの子が現れ、すぐに去って行った、、、...


のんびり保戸島散歩!!
保戸島の海沿いをのんびりお散歩 堤防があると登って、歩いてみたくなりますよね 階段を駆け上って見えるのは島の裏側『瀬の浜』 保戸島に1つしかないトンネルを抜けると別世界!? 3階建ての建物はすべて一軒家!! 海を眺めながら、ゆったりとした保戸島時間を過ごしました。...