

令和5年 保戸島夏祭りプログラム(仮)!!
賀茂神社夏祭りのプログラムの予定を、お知らせします。 最終決定は6月20日の話し合いで決定するそうです。 【7月8日(土)】 11:00〜 小学生出し物(西小路浜) 14:00〜 御神楽(賀茂神社) 15:00〜 御神輿お浜出 16:00〜 海上安全・大漁祈願 19:00〜...


保戸島ごみ0運動!?
5月30日が語呂合わせでゴミゼロの日ということもあり保戸島下手海岸で海岸掃除を行いたいと思います。 この日が平日の火曜日という事もあるので27日の土曜日も行います。 【 下手海岸ごみゼロ大作戦 】 場所:保戸島下手海岸 日時:令和5年5月25日(土)30日(火)...


春の保戸島観光 〜散策&かず食堂〜
保戸島散策の定番!! いつものように、裏路地(せど)を移動! トンネルを抜け、島の裏側へ 透き通ったキレイな海の中には、お魚がいっぱい!! 島の裏側から高台まで登ってきました。 降りの途中で『にしきの通り』を発見!!! 相席食堂で又吉先生がヒゲを剃った『さんぱつアポロ』の前...


春の保戸島観光 〜猫&ちーよおじぃとの出会い〜
大分の友達と一緒に、11月に続いて、大阪から2度目の保戸島来島!! 猫が大好きな友達の息子も連れて保戸島へ! しかし、猫アレルギーなんだとか、、、 それでも、薬を飲んで、1日中猫を探して走りまわっていました。 港を降りてすぐに猫と出会うも、なかなか触らせてくれる猫が現れず...


ブリ解体ショー開催!!
ブリ解体ショー開催 開催日:4月14日㈮、15日㈯、 時間:10時〜(予約不要) 場所:四浦半島高浜港 案内人:保戸島情報発信局『保戸島の輪−ほとのわ』松本将利 魚を美味しく食べるために!! 魚の締め方、鮮度のいい魚の見分け方、魚の捌き方、保存方法、オススメの料理など、...


保戸島のご近所さん『高浜』で釣り調査!!
4月14日㈮〜16日㈰に開催される『高浜ぐらし』の下見&釣り調査を行いました。 保戸島を横に見ながら実釣開始! ポイントも何もわからない状態で、最初は苦戦しましたが、ポイントと釣り方さえわかれば、、、 1時間半の調査で、カサゴ8匹、ベラ2匹でした。...


第11回HOT保戸島フォトコンテスト〜結果報告〜
第11回HOT保戸島フォトコンテストの結果を報告させていただきます。 参加者:2名 投稿写真:12枚(27) アンケート回答:2名 今回は、2名だけの参加と寂しい結果となりましたが、ご参加いただきありがとうございました。...


3月25日はイベントがいっぱい!?
【賀茂神社春まつり】 14時から、賀茂神社にて行われます。 【保戸島観光案内】 日時: 3月25日(土) 津久見→8時50分発 保戸島→15時30分発 集合場所:津久見やま丸発着場 定員:5名 参加費:2500円(昼食代込み、船代別) *昼食は飲食店を予定しています。...


津っぱく-Season8.04〜保戸島ひゅうが丼食べれます〜
保戸島ひゅうが丼が大分で味わえます。 擦りたての胡麻が香る、自分で作るひゅうが丼は一味も二味も違います。 ぜひ、体験してみてください。 あんどう直売所横『保戸島海王丸の生マグロ』でも1日30食限定で食べることができます。...


保戸島観光イベント開催!!
保戸島にいると「今日、観光か?」「お客さんがおらんねぇ」「最近つれてこんのぅ」とよく言われるのでご希望通り保戸島観光を行いたいと思います。 日時:3月21日(火)春分の日 3月25日(土) 津久見→8時50分発 保戸島→15時30分発 集合場所:津久見やま丸発着場...






































