

【津っぱく】はじめての島旅3
10月29日㈯に開催された津っぱくSeason8、保戸島情報発信局『保戸島の輪−ほとのわ』最後のプログラム『はじめての島旅』の様子をまとめましたので、ご覧ください。 【動画あり】 https://youtu.be/yCTKYgGxYLM...


保戸島フィッシング!!
保戸島をゆったり散歩したあとは、のんびり釣り 道具の準備、エサつけ、記念撮影から魚外しまでやってもらえる大名釣り!! 釣りはしたことがあるけど、 まだ、魚を釣ったことがないと言っていたはずだけど、、、 いいサイズから小物まで、いろんな魚を釣り上げました!...


のんびり保戸島散歩!!
保戸島の海沿いをのんびりお散歩 堤防があると登って、歩いてみたくなりますよね 階段を駆け上って見えるのは島の裏側『瀬の浜』 保戸島に1つしかないトンネルを抜けると別世界!? 3階建ての建物はすべて一軒家!! 海を眺めながら、ゆったりとした保戸島時間を過ごしました。...


全国の島々が集まる祭典 アイランダー2022
以前、保戸島も3度お世話になっている、『公益社団法人:日本離島センター』が主催する『全国の島々が集まる祭典 アイランダー2022』が3年ぶりに会場開催されます。 今年、保戸島は参加していませんが、【 保戸島情報発信局『保戸島の輪−ほとのわ』】は、個人的にお客さんとしてアイ...


保戸島情報発信局『保戸島の輪‐ほとのわ』5年目突入!!
保戸島情報発信局『保戸島の輪−ほとのわ』を開設して4年が経ちました。 保戸島での活動は島民にもかなり知られるようになりました。 『保戸島の輪−ほとのわ』の名前は、まだ広まってはいませんが、、、 まだまだこれから頑張ります。 ちょと大袈裟かもしれませんが、...


【津っぱく】続:気ままで自由な島旅!!
観光客へオススメの保戸島名物!! 路地裏散策! 日本一狭いかもしれない県道の終着点は階段!? 階段や坂道の登り降り! 「こんな狭い道でタンスとかどうやって入れるんだろう」そんな話をしたあとに、その答えが 「これから、あの船で冷蔵庫が来るんよね」...


【津っぱく】気ままで自由な島旅!?
10月19日に『津っぱく:はじめての島旅』を開催しました。 普段あまり写真を撮らない人でも、保戸島を訪れると誰もがスマホ片手にカメラマンになります。 海沿いや路地など、保戸島らしい風景を見つけてパシャリ! 階段を登ると、街、海、陸、空のコラボレーション!...


【津っぱく】HOT保戸島フォトコンテスト~in保戸島~その2
保戸島撮影の楽しみ方 相席食堂などで一躍有名になった『ちーよおじぃ』こと石田さん、この日は自転車のパンク修理をしていました。 『ちーよおじぃ』には、海沿いを歩いていると出会える確率が格段に上がります! 動画もあるのでご覧ください。...


【津っぱく】HOT保戸島フォトコンテスト~in保戸島~その1
津っぱく~Season8~ 10月7日『HOT保戸島フォトコンテスト~in保戸島~』開催!! 事前に参加者からの要望を聞いてプランを考えました 【参加者の要望】 ・風景だけでなく島の生活や人の営みを感じる写真を撮りたい ・あまり動き回らずに一カ所の滞在(撮影)時間には余裕が...


第9回 HOT保戸島フォトコンテスト結果報告!!
イベント前半に投稿された写真の一部とともに、『第9回HOT保戸島フォトコンテスト』の結果を報告させていただきます。 参加者:15名(男性11名、女性3名、不明1名) アンケート協力者:2名 投稿回数:105回 投稿写真:235枚・動画3本 【アンケート調査結果】...






































