

保戸島お花見情報、【加茂神社】までのルート案内!
お花見の名所でもある加茂神社までのルート案内をさせていただきます。 やま丸を降りるとすぐに、加茂神社への登り口があります。 デイサービスセンター横の階段から登りはじめます。 右上の階段を、、、 さらに短い階段を、、、 ここから長い階段が、、、 登りきったら左上の階段を、、、...


保戸島のお花見スポット【加茂神社】をご紹介!
保戸島の桜スポットとして、昔からお花見が楽しまれてきた加茂神社をご紹介します。 (昨年3月31日撮影) やっぱり神社に桜は、どこでも定番! (以下3枚は一昨年4月6日撮影) ソメイヨシノ以外のサクラも咲いています。 手洗い場やトイレもあり、お花見するにはベストな場所です。...


🐾島猫日記🐾~階段~続編
保戸島の狭い道を散策、第2段です。 まだまだ、たくさんの猫たちに遭遇しています。 さぁ、次はどんな出会いが待っているのかな、、、


🐾島猫日記🐾~階段~
保戸島には平地が少なく斜面に家が密集して建っています。 迷路のような道を歩いていると、突然猫が出現します。 のんびり散策しながら島猫を探して歩くのも、保戸島のひとつの楽しみかたです。 桜も咲きはじめ春らしくなってきましたね。 ふらっと散歩に出かけるのも、いいものですよ。...


大分『桜の開花宣言』はいつ………?
今年の桜開花一番のりは……… 3月20日に長崎で開花宣言されました! 21日には、東京、神奈川、福岡でも開花発表されています。 大分県の開花宣言はいつになるのかな? 満開になるのはいつ……? 保戸島の桜の見頃は………? お花見は、いつがいいの…?...


本日【津っぱく】 保戸島プログラム開催
本日、島の【飯もち】作りの名人を講師に迎え、島の隠れた名品 【飯もち作り体験】を お子さん含め総勢7名の参加者の方々と共に開催しました! みんなで楽しくワイワイ言いながら、 捏ねたり餡を包んだり作業を進めました! 途中、試食したり島さんぽしたりと...