実は、、、こんなことしてました!! 〜ブリを美味しく食べる方法〜
保戸島情報発信局『保戸島の輪−ほとのわ』
による【お年玉プレゼント】第2弾!!
をご覧になっている方のみの、プレゼント企画となっています。
突然こんな投稿が、、、1月15日15時
【お年玉プレゼント】
『保戸島の輪−ほとのわ』より、お年玉(ハマチ2~5㌔)を贈らせていただきます。
【条件】 ・フォロワー様限定 ・明日(1/16)やま丸17時55分津久見着で受け取れる方
・本日(1/15)22時までに『お年玉希望』とコメント又はDMしてください。
8名までとさせていただきます。
応募が多い場合は抽選とします。
魚は3枚に卸して送らせていただきます。
、、、以上
今回のお年玉プレゼント企画は
応募者:8名
全員にハマチ1匹ずつ(後日追加1名3匹)
保戸島名物『ひゅうが丼』レシピ付
魚を水揚げして捌いてから、応募者の手元に届くまで約1時間!
プレゼント企画は、Twitter&Facebook『保戸島の輪−ほとのわ』にて、突然行います。
釣ったその日に投稿され、その日の夜に締め切られ、翌日送ります。
次回開催予定は不明です。
参加するには、常に投稿をチェックしておくしかありませんので、ご了承ください。
魚大好きな私が、ブリを美味しく食べる方法〜下処理編〜
冬季は時化の日が多くなかなか沖釣りに行けませんが、天気の良い日は船で釣りに出港します。
釣った魚は、すぐには水揚げせず、籠で生かしておきます。
こうすると釣り上げ時に傷んだ身が修復され、美味しく食べられます。
水揚げの際には、クッションの上に乗せて、エラの頭に近い方に傷を入れます。
(エラのお腹の方に心臓があるので、傷つけないように)
そして、脳天をピックで刺し、神経締めします。
海水に浸けて、しっかりと血抜きします。
そのまま海で、鱗、エラ、内蔵を処理して、お腹の血などは海水できれいに洗い流します。
(これが出来るのは寒い時期のみ)
内蔵は釣りの相棒へあげます。
(カモメまでの距離1.5m)
最後は、魚を家に持ち帰って捌きます。
(この際、水は使用しない)
【補足】
以前『HOT保戸島フォトコンテスト』の景品で保戸島産の魚をプレゼントした方が、 大分県の日出町から津久見まで高速を使っても1時間かかるにもかかわらず、今回の『お年玉プレゼント企画』にも応募してくれました。 保戸島の魚と、それを美味しく食べることにこだわる人には、それだけの価値があるものなのだと思います。
非売品なので、現在のところ『保戸島の輪−ほとのわ』が主催するイベントに参加するしか、ゲットする方法はありません。
Comentários