top of page

保戸島梅雨入り〜紫陽花咲いてる??

  • 執筆者の写真: 将利 松本
    将利 松本
  • 6月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月10日

6月8日、平年より4日遅く、昨年より9日早く、雨の季節に突入しました

同時に沖縄は、かなり早く梅雨明けです

今年は、奄美、沖縄よりも九州南部が先に梅雨入りするという変わった年でした

7月12、13日は保戸島夏祭りです

梅雨は明けているかな?

(過去の写真使用)

梅雨入りしましたが、保戸島あじさいロードの紫陽花は咲いてるのかな、、、?

この時期に保戸島居る時には開花情報を流していましたが、

SNSで保戸島の情報を見ていてもどこにも情報はないもので、誰も気にしないのかな?

二目にあじさいロードがあることを知らない?

基本は紫色のものが多く咲きますが、その年によって毎年色合いが違うのも楽しいもので、

今年の紫陽花はどうかなぁ、、、

保戸島に帰省する頃には枯れてしまってるかなぁ

このブログを見て紫陽花の情報をSNSに投稿してくれる人がいると嬉しいな!

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

保戸島.com 運営事務局 穂門島大川

〒879-2501 大分県津久見市保戸島1120

​0972-87-2024

© 穂門島大川. All Rights Reserved.

bottom of page