top of page

ゲストハウス『びんだま』第3回保戸島フォトコンテスト〜保戸島の夕景〜

  • 執筆者の写真: 将利 松本
    将利 松本
  • 6月22日
  • 読了時間: 3分

更新日:6月26日


保戸島ゲストハウス『びんだま』に宿泊しないと見ることのできない『保戸島の夕景』をテーマに、保戸島フォトコンテストを開催します

『びんだま』のオーナー『宮井智史』さんが惚れ込んだ保戸島の夕陽や島での思い出など、たくさんの投稿を楽しみにしています

開催期間

 令和7年7月1日〜12月29日

開催場所

 保戸島 SNS ( X & Instagram & Facebook & Threads )

参加条件

 保戸島ゲストハウス『びんだま』に宿泊された方限定

参加方法

:保戸島で撮影した夕日、夕焼けの写真や動画をSNSに投稿してください。

 ・保戸島での思い出の写真も一緒にお願いします

(思い出の写真のみでもOKです)

:参加確認のため、コメント欄に【 #保戸島 #びんだまフォトコンテスト 】のハッシュタグをつけてください

投稿した写真(動画)に関するコメントがあると嬉しいです

開催期間中は何度でも、何枚でも投稿してください


注意事項

人物を撮った写真を投稿する際は、相手へ許可をとって投稿しましょう

他人に見られないように、制限やブロックをされている方は、投稿の確認ができないため、参加できません

投稿された写真を『保戸島の輪-ほとのわ』(SNS)、保戸島HP(保戸島ブログ)、イベントなど、今後の保戸島PR活動に使用したいと思います

写真や動画を転用されたくない方は【 #使用不可 】のハッシュタグをつけてください

アンケート調査のお願い

  お住いの県(00県00市)

  性別

  年齢(00代)

  来島回数

 『びんだま』を何で知った?

 『びんだま』に泊まろうと思ったきっかけは?

 『びんだま』に宿泊した目的は?

 『びんだま』にあったらいいなと思うものは?

 今後やってほしいサービス、イベントは?

 ゲストハウスの感想、その他意見

・ご協力いただける方は、投稿へのコメント欄に①〜⑩の数字の後にそれぞれご回答いただくか、 DMでも受け付けます

アンケート調査のみの参加も受け付けています


その際は、

X:@hotonowa

Facebook:保戸島の輪‐ほとのわ

Instagram:@hotojima_massan

にメッセージをお願いします


あなたの意見が、これからの『びんだま』の営業や保戸島での活動に役立ちます

ご協力よろしくお願い致します

フォトコンテスト参加者の中から数名に、景品として《保戸島産 寒ブリ1匹》を贈らせていただきます(アンケートのみの協力者含む)

景品は、主催者が釣った魚を下処理した状態で送ります


主催者

保戸島情報発信局『保戸島の輪‐ほとのわ』松本将利

 
 
 

댓글


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

保戸島.com 運営事務局 穂門島大川

〒879-2501 大分県津久見市保戸島1120

​0972-87-2024

© 穂門島大川. All Rights Reserved.

bottom of page