

令和3年上半期活動報告〜保戸島の輪−ほとのわ〜
令和3年、上半期の『保戸島情報発信局 保戸島の輪−ほとのわ』による活動報告をさせていただきます。 保戸島での滞在期間:約45日 少ない滞在期間に、コロナ禍ということもあり、まともに活動できていないのが実状です。 保戸島ホームページのブログ更新は、昨年が58回に対し、今年は23回のみ! コロナ禍で来島自粛要請の期間が長く、人を島に呼び込むようなブログの投稿を一切行わなかったこともあり、少ない投稿となっています。 正月お年玉プレゼント企画! Twitter&Facebook『保戸島の輪‐ほとのわ』フォロワー限定(一部条件付き)で、私の釣った保戸島産ハマチ2匹(ひゅうが丼レシピ付)を連絡をくれた6名にプレゼント! SNSでの初イベント 『HOT保戸島フォトコンテスト』開催! 第1回:保戸島の思い出 第2回:保戸島の春 第3回:保戸島での過ごし方 7月12日より第4回『保戸島の夏』を開催いたします。 詳しい情報は後日お知らせさせていただきます。 上半期の活動は以上の3つのみです。 下半期もゆるく活動していきますが、今後ともよろしくお願いいたします。 保