

ブログ投稿『祝100回』~津っぱくin保戸島【番外編】
津っぱくin保戸島【番外編】を3部に分けて紹介させていただきます 夏休み期間中に開催された『津っぱく』ですが、台風の影響により中止となったプログラムを番外編として9/14(土)開催しました 佐伯から8名お越しになりました ちびっこガイドの保戸島紹介と挨拶からスタート! ガイドさんからキャラメルや飴のサービス 保戸島クルージングの名所『高甲岩 たかごういわ』 普段見ることのできない保戸島の裏側までやって来ました 風もなく穏やかな日でしたが、うねりがあり保戸島一周できずここでUターン 左に写っているのが保戸島です 海上で記念撮影 別府から親子で保戸島観光に来ていた二人に声をかけ、保戸島クルージングに飛び入り参加です とてもいい笑顔ですね 保戸島の港に帰ってきました 津っぱくin保戸島の第一部はここまで、続きは後日紹介させていただきます。 【お知らせ】 『保戸島の輪-ほとのわ』松本将利です。 保戸島ホームページのブログ投稿を本格的にはじめて1年半がたち、私個人の投稿は今回で100回の節目となりました! 保戸島の観光名所、イベント、行事、風景など保戸島の


保戸島消防訓練!!
今日は第2土曜日で休漁日! 漁師はみんなお休みしています という事で消防訓練です 保戸島には消防署はなく、3地区の消防団のみです 定期的に作動確認と訓練を行っています 高齢化も進み年々大変に、、、 猫の手もかりたい、、、


お久しぶり、、、暑いですねぇ💦💦
お久しぶりです。
先月は一度もブログの更新ができず申し訳ありませんでした。 1ヶ月半ぶりの投稿です。 今日はとにかく暑い!!
しばらく涼しい日が続いていましたが、台風が通過してまた夏が戻ってきたみたいですね。 熱中症にならないよう塩分水分補給をしっかりしましょう